即アポ奥さん 浜松店 > かすみ(津・松阪)のプロフィール > かすみ(津・松阪)
プロフィールを見る
かすみ(津・松阪)
おはようございます。
06月11日 8:11
コメント(0)
 エロイネ [4]

昨日美容院に行って来ましたimg

カラー専門店です。

白髪って嫌ですね…三週間か1か月に一回は染めてますimg

自分で染めるのも色々試しましたが、プロみたいに上手く染まらないです。

食べ物で黒くなるimgimgなんてないかなimg

サプリもやってみたけど…

金髪風にすれば目立たないかもしれませんが、似合わなそうだし…


かすみ(津・松阪)
おはようございます。
06月10日 5:49
コメント(0)
 エロイネ [6]

たまにTikTokやインスタを見たりするのですが

たまたま昨晩鈴鹿に素晴らしく綺麗な神社があるのを見つけましたimg

彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)です。

毎月8日100人限定のお守りがもらえる所ですimg

手水屋に花が浮かんでいたり、鯉のぼりや風鈴なども飾られているようでした。

何だか呼ばれているようで後日行ってみようと思っていますimg

ちなみに神社でもここは参拝した方がいいよ、と言う場所も書いておきますimg

箱根神社 【九頭龍神社】 神奈川県

玉前神社 千葉県

寒川神社 神奈川県

この順序で超おススメですimg

出掛けてみて下さいねimg


かすみ(津・松阪)
おはようございます。
06月09日 6:51
コメント(0)
 エロイネ [5]

〜梅雨のむくみ対策〜

梅雨に入る6月は、湿気や気圧の影響で体内の水分代謝が滞りやすく、

顔や脚の「むくみ」が気になる方も多いのではないでしょうかimg

そんな時期におすすめなのがカリウムを多く含む食材ですimg

カリウムは、余分な塩分や水分を体外に排出する作用があると言われており、

きゅうり・アボカド・スイカ・ほうれん草などに多く含まれています。

さらに、ハトムギ茶は利尿作用に加えて、美肌効果もimg

梅雨でも明るい気持ちで過ごせるよう、食の力を味方につけて下さいねimg


かすみ(津・松阪)
おはようございます。
06月08日 7:41
コメント(0)
 エロイネ [5]

梅雨入りを待ちわびるかのように、路地には青や白、ピンクなどいろんな種類のアジサイの花が咲きほこってきましたimg

雨が続く日々に彩りを添えてくれるアジサイ。

このアジサイを使った「6月限定」のおまじないがあるのを知っていますかimg

おまじないをする日は、6月の6がつく日

古くから、6月の6がつく日(6、16、26日)にアジサイを家の軒下や玄関などに“逆さまにして吊るす”というおまじないがおこなわれてきたのだそうですimg

全国的に知られた風習なのだそう。

調べてみると、そのまま吊るしたり、半紙でくるんで紅白の水引で結んで吊るしたりと地域によってやり方はさまざまなようです。

実はアジサイは、有毒植物。あやまって口にすると嘔吐やめまいなどの症状が出るといいますimg

昔の人々は、この毒をもって魔除けや厄除けになると信じていたのかもしれません。

また、吊るす場所によってもご利益が違うのだそう。

軒下や玄関に吊るすと、魔除けや金運アップimg

トイレに吊るすと、婦人病にかからない、老後に下の病気で困らない(または、人の下の世話をしなくていいなど)ともいわれていますimg

1年間吊るしたアジサイは、感謝の気持ちを持ってまた6月の6がつく日に新しいアジサイに吊るし替えます。

6日は過ぎてしまいましたがやってみてくださいねimg


かすみ(津・松阪)
おはようございます。
06月07日 6:55
コメント(0)
 エロイネ [3]

マイナンバーカードの更新のお知らせが届いて昨日午前中に行ってきましたimg

都道府県で色々ですが、本庁でしか駄目な所や支所でもOKな場所もあります。

予約しなければいけない場所もあるそうですよimg

私の所は支所がOKだったの近くで更新出来ましたimg

5年で更新みたいです。10年経つとカード自体を一新しないといけないらしいです。

窓口は意外に混んでいなかったのでラッキーでしたimg


<< 前のページ     次のページ >>
▲ページTOP